ベランダが汚い!!
見て見ぬフリをしていませんか? ベランダの汚れを!
はい!しています!(笑)
ワタクシめるさんは、部屋の中はせっせとキレイにしているんですがベランダの掃除はさぼりがちです。
だってーすぐ汚れるんだもん!!(泣)
それに虫とかクモの巣とかさぁ・・絶対いるんですよね。
バケツに水を入れて、何回も何回も運ぶのも大変だしねぇ?
今回は数か月の間、見て見ぬフリをしてきたベランダをケルヒャーでブッシャーっとキレイにしちゃいましたというお話です。
ベランダを見るたびに
はぁ・・掃除しなきゃ・・
とため息をついているあなたの参考になったらいいなと思います♪
テレビショッピングみたいに、みるみるキレイになっていく様は見ていて気持ち良かったです♪
お掃除前のベランダ
わが家のベランダは2階に2つあります↓
ベランダ①の特徴
- 屋根がない
- 葉っぱや虫やクモの巣などが多い
- 鳥のフンも落ちていることがある
ベランダ①は道路側にあるせいもあってか、葉っぱなどが風に乗って入ってきやすいです。
また屋根が無いので、大雨が降ると床の部分が洗われるという利点もあります。
日当たりが良く、雨が降った後もかわきやすいです。
冬は雪がこんもりと積もり、でも春になると日に照らされていち早く雪が溶けました。
そのベランダ①の掃除前がこちら↓
ベランダに出て左側を見ると↓
角という角にはクモの巣が・・
なんでこんなところで獲物を待つの?!
虫(もう動かない)がいくつか転がっているので、いいスポットなんでしょうかね。
ベランダ②の特徴
- 屋根がある
- 葉っぱなどのゴミや虫も少なめ
- 雨が降っても中までぬれることはあまりない
続いてベランダ②は、屋根があるためゴミは入って来にくいです。
そして敷地の奥の方にあるためか、クモの巣もベランダ①よりもグンと少ないです。
屋根があるので雨が降っても中までぬれることはあまりありません。
でも横殴りの雨で中のほうまでぬれてしまうと、日当たりが悪いため乾きにくく雨の跡がシミとなって残ってしまいます。
冬には雪もある程度は積もり、春になってもなかなか溶けませんでした。
そんなベランダ②がこちら↓
↑こちらが左側で、こちらが右側↓
このようにベランダ①ほどゴミはありませんが、雨のシミが残っています。
では早速、一気にキレイにしちゃいます!
ケルヒャーの準備
ケルヒャーはホースで水道につながなければならないのですが、ベランダには水道がありません。
家の中の1階の水道にホースをつないで2階までホースを這わせると床が汚れてしまうので、外の水栓につなぎます。
こんな感じでホースをベランダまでひっぱりあげました↓
ホースをベランダに上げる方法
- ベランダから、長く切ったビニールテープを落とす(端っこをベランダの手すりなどにしばりつけて、もう片方の端っこを落としビニールテープをぶら下げる)
- 落としたビニールテープの先端を、ホースの先にぐるぐると結びつける
- ビニールテープの先をホースごとベランダに引っ張り上げる
ホースはこちらのもの↓
こんな感じでホースを引っ張り上げ、ケルヒャーもベランダまで運びスタンバイOKです↓
また、ケルヒャーはコンセントにつながなければ使えませんので室内のコンセントにつないでいます。
ケルヒャーの威力
早速ケルヒャー始動!
ベランダ②から始めます!(主人が)
めるさんは室内から窓越しに撮影しています(笑)
水がはねますので、窓は閉めておいた方が良いです。
みるみる床がキレイになっていきます。
見えていた以上に汚かったことがわかります↓
↑このキレイな部分と汚い部分の境目がわかりますか?
土ぼこりがケルヒャーの強い水圧でドンドン洗われていきます。
白く見えていた壁も↓
ケルヒャーで上から下へ流していくと、茶色い水がドンドン流れ落ちていきます。
うわー!すっごい汚れていたんだねー!
ケルヒャーの仕事っぷりを初めて見た私は、「ケルヒャーを買って良かった」とこの時初めて思いました(笑)
こんなにキレイになりました↓
↑これが左側で、これが右側↓
とれない汚れ
続いてベランダ①へ移動します。
同じく、床が一皮むけたようにキレイになっていきます。
ところが、このケルヒャーの水圧でもクモの巣はなかなかとれませんでした。
クモの巣って大雨の後もしぶとく残ってますもんね・・にくいほど頑丈に出来ている・・
そして何日も放置してカピカピになってしまった、この鳥のフンもとれません↓
ここで付属のデッキクリーナーをケルヒャーの先端にセットします。
水を出しながらブラシでゴシゴシすることが出来ます↓
ブラシの中から水が出ています↑
ゴシゴシすること数回でとれました↓
壁も窓もついでに洗っちゃえー↓
すっきりピカピカになりました↓
嬉しすぎる!
バケツで水を運んで掃除しても、ここまでキレイにするには何回運ばなければならないか・・
おわりに
「掃除しなきゃ・・」と見るたびため息が出ていたベランダが、一気にピカピカになってとっても気持ちがいいです♪
わが家のケルヒャーはこちら↓
今↑このサイトを見ていて知ったんですが、自吸機能がついていてバケツなどのため水を使って洗浄することもできるみたいです。
アマゾンのショップの写真では灯油のポリタンクみたいなものから吸水していました。
ポリタンクだと容量が大きいから、水道からホースでつなげない時は便利ですね!
ちなみにベランダの排水溝に三角コーナー用の水切りネットをセットしておくと、ゴミがまとめて捨てられるので便利ですよ♪
わが家の玄関はこちらです↓
なかなか手が回らないこんな場所も、簡単に掃除できます↓